今日は日経平均がかなり戻しましたね。

「ブッタマゲタ」だけに豚を書いてみた。イラストは難しい(笑)
なんにも材料が無いのに、378円の上げ。
ネット証券の管理画面を見て、思わず目を疑いました!
昨日までは数十万円あった含み損が、一気に含み益に変わってしまいました。
あらためて相場のすごさを思い知りました。
最近、カラ売りなんぞを画策しておった自分としては、考えを改める良い機会となりました(笑)
それにしても、最近の相場はそれほど対した材料でなくても反応が大きすぎる気がします。
今日も昨日のダウ工業平均の上げ幅は38ドル程度なので、小幅な上げ幅だと予想していたのに、すっかり面を食らった感じです。(もちろん良い意味ですけどね!)
今週から来週にかけて、大手企業の第三四半期の決算発表が続きます。日ごとに大きく上げ下げする相場が続くのでしょうか?
私は長期保有での株式投資のスタイルを基本としているので、別にすぐに株を売る予定は無いものの、毎日大きく動くのは精神衛生上あまりよくありませんね。
アメリカの中古住宅販売、景気先行指数などの経済指標が市場の予測よりも悪化しなくなってきているので底打ちは近いのかもしれまえせんが、まだまだ気を引き締めて構えておく必要がありそうですね。
Very interesting topic, thank you for putting up.
https://individi.shop/en/2023/04/26/iМ‡mtiyazlari-nece-elde-etmek-ve-hec-bir-mehdudiyyet-olmadan-pin-up-oynamaq/ – individi.shop