2015 年 4 月 のアーカイブ

NHKで預金封鎖について報道されたらアクセスが増えたの巻

2015 年 4 月 4 日 土曜日

みなさんこんにちは。
実に2年半ぶりの更新ですね。「このブログ見てる人なんているのだろうか?」そんなことを思いつつも、せっかくあるブログなので更新してみようかと思います。

私が運営する「株ではじめる資産運用」ですが、2008年に運用を開始し、はや7年以上の月日が経ちました。私がサイトをせっせとつくっていたころは、日経平均が8000~9000円台。今では信じられない価格ですね!その後、アベノミクスや日銀砲(通称:黒田砲)による急激な円安誘導もあり、日経平均は2万円目前まで回復しました。(ただ単にインフレしただけとも言う笑)

きっと、この数年間、株を持っていた方にはそれぞれにドラマがあったのではないかと思います。

 

たぶん、金融に詳しくない人は、おぼろげに「日本経済の景気が回復している!」なんて、思っているかもしれませんが、それまやかしに近いので注意してくださいね。

 

さて、今日はそんな株価の近代史じゃなくて、「預金封鎖」についての話題です。最近、めっきり更新頻度の落ちてしまった「株はじ」ですが、ある時、GoogleのAnalyticsを見ていたら、普段の25倍以上のアクセスが殺到しているではありませんか?

 

「な、なに?何が起きたんだ・・・」

 

そんな風に思い、原因を追求してみると、どうやらNHKの番組で預金封鎖の報道があったようです。今まで、この金融史に興味関心が無かった(もっと言えば存在そのものを知らなかった)一般人の方が、きっとビックリしてネットで検索をかけたのでしょう。それでアクセスが激増したというわけです。(ちなみに、アクセスが急騰したのはこのページです。貯金は誰のもの?預金封鎖

 

たぶん、「株はじ」読者の方であれば、一度は読まれたことがあるコンテンツでは無いでしょうか?

 

あんまり嬉しい話じゃありませんが、超高齢化社会の進展、終わらない不況、開き続ける格差、そして我らがNHKでの報道とくれば、来るべきXデーが近づいてきているような気もしてならないですね。著名な経済学者の中には、日本国内で預金封鎖は絶対に発生しないだとか、国債が紙切れになることなんてありえない、なんて議論がなされていますが、将来だけは誰にも見通せません。起きないに越したことはありませんが、何があっても対応できるような体制は整えて置きたいですね。

 

超円高時代に外貨投資をもっとしておけば良かったと最近、若干公開をしてますが、いまさら後の祭りですね。さて、未来にはどのような出来事が待ち受けているのでしょうか?国家破綻や戦争じゃないことを切に願います。。。

 

ちなみに、私事ですが、ここ数年で日本で何があってもよいように、仕事で通用するレベル(??)まで英語を勉強してみました。「どんな社会でも行きていける」というのは、必ずしも金融資産の大小ばかりではありません。株式投資などをして資産を蓄えるだけでなく、世界中どこでも通用するスキルを身につけるのも、リスクヘッジだと言えるかもしれませんね。