今日は昼飯を食いながら、景気が回復してきたときの事を考えてました。
よく考えれば当たり前かもしれませんが、景気が回復してきても、株価が戻るのには業種や企業の規模ごとに時差がありますよね!?
それを利用すれば、さらにリターンを上げられるのでは無いかと。
もちろん、そんなものを完璧に予想できれば神様ですけれど、一般的に考えて何らかの傾向はありそうです。
私のざっくりとした考え方だと、こんな感じで株価が戻っていくのではと考えています。
1.銀行を中心とした金融関連株
2.国内を主戦場にする内需関連サービス企業
3.海外への輸出中心の輸出関連企業
4.輸出関連企業へ部品を納入している会社
5.新興企業全般
もちろん、このような分類は非常にざっくりとしていますので、この通りには行かないと思います。(そもそも予想自体が当たる見込みが未知数・・・w)
1の金融株は公的資金のジャブジャブ注入で一番の回復が予想されるのは当然かもしれませんが、それ以降は為替相場や外国人投資家の状況によって異なると思います。
ただ、やっぱり、多くの人に 注目されやすい大企業 → ベンチャー企業 という順番で株価が回復していくという傾向は、なんとなくあるような気がします。
上手くいったら、時差を利用して2倍の利益を出せたり・・・。
甘すぎですね(笑)
ただ、上記のように考えている割には、自身の保有してる銘柄に新興企業が多く、
「俺、考えていることと、やってること違うやん!」
と将来について妄想しているうちに相成ったのでありました。
そこで、今日は思い切って新興市場の銘柄と東証一部の銘柄を入れ替えました。
果たして、この行動は私の将来のパフォーマンスにどのような影響をもたらすのでしょうか。
株式投資もこれまで6年以上やっていますけど、ここまで酷い不況は初めてなので、パフォーマンスにどのように影響を与えるかは未知数です。
ただ、80年に1回のチャンスだからこそ、結果として少ないリターンだったと後悔したくないと思い、行動に出ました。
後は株価的には割安水準なので、長期ホールドで待つだけですね。
5年後くらいの結果が楽しみです☆
皆さんはどのような戦略を立てていますか?